どうも、ホテルウォッチャーHugoです。
海外旅行をしまくっていると、どうもホテルの良し悪しが目につくようになってきます。予約時の対応やフロントの対応、また記念日だと伝えたときのサービスの質など、細かい所でダメ出しをしてしまったり、逆にものすごく細かいところで感激したりします。視点が鋭いかどうかは分かりませんが少なくともホテル宿泊率は人より多いので、参考になる点はあるはずです。という事で今回はホテルレビュー行きます。
Kajane Mua (カジャネムア)
Jl. Monkey Forest, Kec. Gianyar, Kab. Gianyar, Bali 80571 Indonesia
+62 361 972877
HP : http://www.kajane.com/
Contents
市街地へのアクセス抜群のロケーション
ウブドに泊まる際、宿泊地のロケーションの選択はその旅のスタイルによって二つの選択肢に分かれます。
都会の喧騒から離れて、ゆーっくーりしたい派
このタイプは、市街地から離れた田舎町に宿を取るとよいです。先日も書きましたが、ウブドでは市街地に近いほど良いホテルというわけではなく、アクセスの悪い郊外にもかかわらず最高のホテルというのが多数あります。
過去に私が泊まったことのある宿の中で、いくつかの記事を書いておりますので、見てみてください。
Puri Sebali Resort 棚田を独り占め出来るホテル プリセバリリゾート (バリ ウブド)へのアクセスはこちら
Puri Sunia Resort 料理が美味しい長閑なホテル プリスニアリゾート (バリ ウブド)へのアクセスはこちら
買い物、街スパ大好き派
このタイプの方にお勧めしたいのが今回のホテルです。カジャネムアは、モンキーフォレスト通りに位置し、ちょうど王宮とモンキーフォレストの間という、市街地のど真ん中にあります。ここからでしたら、ウブドの市街地であればどこでも楽に歩いていけますので、買い物に街歩きに疲れたら、一度荷物を部屋に置いて街スパに行くなんてことも簡単に出来るわけです。
食事について
ここの食事は正直、おいしいです。もちろん、料理に力を入れいている、近年ウブドに急激に増えてきた本気のレストランには負けますが、価格も悪くないですし、何よりここは居心地が良いです。Kajane Muaに宿泊した場合、街歩きがメインになることが多いですから、街歩きの途中で自分の部屋に近い所で食事をとれることはメリットです。お土産が増えてしまった場合も、食事のついでに部屋に置いて行けますし。
また、このレストランは宿泊謝意外にもオープンしています。Jl. Monkey Forest(モンキーフォレスト通り)には美味しいレストランがあまり無いので、レストランだけ使うのもありかもしれません。
私は持っていませんでしたがJCBのカードを持っていると、割引になるみたいなので、もっている方は忘れずに持ってきてください。
プールなどの設備について
共通のプールのクオリティは正直あまりよくないです。広いのですが、あまり景色などに配慮がされていないため、普通です。
私たちは普通の部屋に泊まりましたが、ヴィラタイプの部屋に泊まる場合は各部屋にプライベートなプールが付いているのでそちらのプールを使うのがいいでしょう。ホームページに写真が掲載されているので、部屋を選ぶ際にはそちらを参考にしてください。
スタッフの対応
このホテルに宿泊して、一番思い出に残ったのはスタッフの対応の良さです。話していてあまりに感じが良かったので、普段あまり頼む事のないデイツアーを頼んでしまいました。棚田とコーヒープラントに寄ってもらってクタまで連れていってもらったのですが、ドライバーだけでなくちゃんとガイドもしてもらえました。確かUSD80くらいだったと思います。個人のドライバーに比べると高くつきますが、ホテルの安心感があるので、トラブルを避けたいといった意味ではお勧めです。
ただ、対応が遅いのはバリ時間ということで多めに見てあげてください。バリでは時間がゆっくりな分、誠実に対応してくれます。それも含めて楽しんじゃいましょう。
予約について
予約については簡単です。わざわざツアー会社を通すのはもったいないですから、自分でサクッと予約してしまいましょう。アゴダやエクスペディア、ブッキングドットコムなど、いろいろな予約サイトがあり迷ってしまいます。私はいつもブッキングドットコムを使っていますが、好きな所を使えばよいでしょう。
時間があれば各社で比較したりしてどこが安いか見れば良いですが、正直どこでとっても値段はそこまで変わらないので、探す時間がもったいない時はブッキングドットコムでサクッと取ってしまいます。予約するだけなら5分もかからないでしょう。
さて、如何でしたでしょうか?実は私、このホテルには4か月前くらいに泊まったのですが、ホテルの紹介は旅行したことを思い出すので、書いていて楽しいです。あまり古い情報はアップしないようにしますが、新しく旅行に行った場合は、どんどん挙げていこうと思います。