最近行きまくっているジャパンフードタウン(Japan Food Town)。それぞれのお店のレビューをパラパラと書き連ねてしまって、我ながら見づらいので、ここら辺でいったんまとめようと思います。
「ジャパンフードタウンにご飯食べに行こうと思うのだけど、どこに行こうかしら?」
と思っている奥さん!フィーッシュ!!!今回は、そんなあなたがターゲットの投稿です。どうぞお見逃しなく。
順位はつけませんが、皆様のレストラン選びのお役に立つよう点数付けしました。私がどの店を一番押しているかは、空気を読んでみてください。笑 各リンク先に行くと、レストランとは関係ないことも書いている(というかそっちの方がメインなのではないかという程に)不真面目なレストランレビューですが、読み物としても楽しんで読んで頂けたら嬉しいです。
それではいってみましょう。
鍋Seizen
まずはこちら。わたしがここのランチを食べたとき、
「これでひとまず、ジャパンフードタウンの探索に区切りを付けるか。」
と、(机の隅を見つめながら)つい漏らしてしまった程の、鍋Seizan。ここは間違いなく美味しいです。お財布に少し余裕のある人、なおかつ落ちついた雰囲気を求める方にとっては間違いなく第一候補でしょう。
リーズナブル度 ★★★☆☆
おススメ度 ★★★★★
パーティー向け度 ☆☆☆☆☆
家族向け度 ★★☆☆☆
一人向け度 ★★★★☆
接待向け度 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
稲庭養助
こちらも私はごり押しです。稲庭うどんの佐藤養助と言ったら
泣く子も黙るシコシコツルツルうどん
です。さすがに日本と同じ価格とまではいきませんが、シンガポールでこの値段なら納得のクオリティです。行ったら絶対稲庭うどんが好きになります。
リーズナブル度 ★★★★☆
おススメ度 ★★★★★
パーティー向け度 ★☆☆☆☆
家族向け度 ★★★☆☆
一人向け度 ★★★★☆
接待向け度 ★☆☆☆☆
総合評価 ★★★★★
築地すし 竹若
「シンガポールで安くて旨い鮨って言ったら冨寿司だよねー。」
と思っているあなたは、こちらもお試しを。選択肢が広がります。
「こちとら江戸っ子でぃ。外の寿司なんか臭くて食えるかよ。てやんでぃ。」
と思っている江戸っ子のあなたも、マストです。
リーズナブル度 ★★★★★
おススメ度 ★★★★☆
パーティー向け度 ★☆☆☆☆
家族向け度 ★★★☆☆
一人向け度 ★★★★★
接待向け度 ★☆☆☆☆
総合評価 ★★★★☆
OSAKAきっちん。
まさかそんな人はいないと思いますが、
「シンガポールでお好み焼きと言ったら、なんじゃもんじゃしかないよねー。」
と思っているあなた。あなたの目は節穴です。まずはOSAKAきっちん。を試してから決めて下さい。店主もきさくで雰囲気の良いお店です。クオリティが高い割りにはお高い雰囲気ではなく、値段も良心的で、全体的にとても満足度の高いお店です。
リーズナブル度 ★★★☆☆
おススメ度 ★★★★☆
パーティー向け度 ★★★☆☆
家族向け度 ★★★☆☆
一人向け度 ★★★☆☆
接待向け度 ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆
獺祭Bar
「日本酒の、うんちく王に、俺はなる!!」
と意気込んでいる、サラリーマンのあなた。獺祭Barは、そんなあなたがターゲットです。何も日本酒に詳しくなりたいサラリーマンでなくても、店自体がおしゃれな造りなので、日本酒を飲み比べてみたい女子でも入りやすいお店です。シンガポール人のママは、話もしやすいので、おススメです。
リーズナブル度 ★★☆☆☆
おススメ度 ★★★☆☆
パーティー向け度 ★★★★☆
家族向け度 ★★☆☆☆
一人向け度 ★★★★☆
接待向け度 ★★★★★
総合評価 ★★★☆☆
町田商店
シンジロウ(シンガポール次郎)を期待している程のジロリアン(ラーメン二郎をこよなく愛する人の総称)がシンガポールにどれだけいるか分かりませんが、本物の横浜家系ラーメンすらジャパンフードタウンの中にはあります。優雅なシンガポールセレブの奥様方には似合いませんが、こんなラーメン屋には、普段の仕事で戦意を失ってしまったサラリーマンを元気づける何かがあります。油っぽいラーメン食べて、明日からもお互い頑張りましょう。
リーズナブル度 ★★★★☆
おススメ度 ★★★☆☆
パーティー向け度 ★★★☆☆
家族向け度 ★★★★☆
一人向け度 ★★★★★
接待向け度 ★☆☆☆☆
総合評価 ★★★☆☆
天香
天ぷら屋の天丼です。エビが2本載っていて、なおかつ天丼の汁かけ放題というオプション付きですので、天丼を汁でビシャビシャにして食べたいという夢を持っている人には持ってこいの場所です。
リーズナブル度 ★★★★☆
おススメ度 ★★☆☆☆
パーティー向け度 ★★☆☆☆
家族向け度 ★★★★☆
一人向け度 ★★★★☆
接待向け度 ☆☆☆☆☆
総合評価 ★★☆☆☆
よもだそば
お手軽ソバ屋さん、よもだそば。お手軽の割りに結構おいしいです。いろいろメニューはあるのですが無難なものしか頼めません。トマトそばにあさりそば、誰か試してみて感想教えて下さい。
リーズナブル度 ★★★★★
おススメ度 ★★★☆☆
パーティー向け度 ★☆☆☆☆
家族向け度 ★★★★★
一人向け度 ★★★★★
接待向け度 ☆☆☆☆☆
総合評価 ★★★★☆
さて、如何でしたでしょうか?まだまだ奥が深いジャパンフードタウン。実は行こうと思っているお店が3店ほどあります。それらも逐次アップしていきますので、このページは要チェケラッチョでお願いします。
それでは、また。ごきげんよう。