今回はチャイナタウンですっごく流行ってるローカルレストラン、东方美食(Oriental Chinese Restaurant)を紹介します。
Oriental Chinese Restaurant
195 New Bridge Rd Singapore 059425
11am-5.30am
T: 6227 7769
东方美食について
中国語では东方美食ですが、日本語で言ったら東方美食でも一緒です。東京が东京なのと一緒です。チャイナタウンのこの店、いつ行ってもめちゃくちゃ流行ってるんです。営業時間が朝までなので、それも居心地の良さを醸し出してるのかもしれません。日本でいうファミレス感覚で使っている人が多い気がします。
脅威のコストパフォーマンス
恐らく流行ってる一つの理由として、そのボリュームと安さがあります。これを日系のレストランで頼んだら3倍はすると思います。料理名は分かりませんが、料理の写真と値段を適当に載せていきます。
これに、ビール(青島ビール)がボトルで7ドルです。この価格ならホーカーと一緒ですね。この脅威のコストパフォーマンスは、この店がいつも満席である所以でしょう。
辛い料理のラインナップ
今回私たちは頼みませんでしたが、このお店は辛い料理でも有名です。唐辛子がふんだんに使われていて、見た目が看板と同じくらいに真っ赤になってる料理がいっぱいあります。一口も口に運ぶ勇気はありませんが、ローカルのチャイニーズを見てると、割と頼んでる人が多いので、きっとおいしいのでしょう。辛さに自信がある人は試してみてください。(結構ショッキングなくらい赤いので、写真を見せたいのですが、生憎写真がありません。。。)
さて、如何でしたでしょうか?今回はチャイナタウンにあるリーズナブルな中華料理店を紹介しました。このお店では日本で食べる中華料理とは全く違う中華料理が味わえます。日本の中華料理は日本人に合うように甘辛くできていますが、ここでは唐辛子とニンニクと塩の、結構真面目な中華料理です。是非どんなものか是非試してみて下さい。